営業時間:9時~21時

page

背面キックのコツとやり方(初心者の方向け)

背面キックとは、背泳ぎの時に使うキックです。

スイミングスクールでも、背面キックだけでテスト項目があったりします。

これが綺麗にできると、背泳ぎの姿勢がしっかりとできてくるだけでなく、水面に浮くための正しい姿勢を覚えることができますので、是非練習してマスターしましょう!

背面キックのコツ

背面キックのコツは、とにかく水面に対してまっすぐ平行に浮くことが重要です。

よく背面キックでの失敗例として、足先が沈んでしまっている方が多くみられます。

こうなってしまうと、お水の抵抗を大きく受けてしまうため、強くキックしてもなかなか進まないのです。

まずは水にまっすぐ浮くこと!

これが何よりも重要です。

平行に浮くためのポイントが3つありますので、まずはこれらをクリアしていきましょう。

背面キックのコツ1.姿勢

ひとつは姿勢です。

けのびの姿勢で腕を耳の後ろで組み、しっかり肘を伸ばして手のひらを重ねます。

少しおなかを張り、顔とおへそと足先、この3点をを水面に出すようにしましょう。

目線は必ずまっすぐ真上を見て、アゴもひかず、あげず、まっすぐにしましょう。

指先からかかとは真っ直ぐ水面と並行に、身体全体でゆみなりのかたちをつくりましょう。

おへそが下がると、腰が下がり、どんどん足から沈んでいってしまいます。

同時に手のひらはお水の外に出してしまうと身体全体が水面に対して斜めになってしまうので、手のひらは水の中にしまいましょう。

手のひらも平行にしましょう。

☑正しい姿勢をとるには柔軟性も大切!

腕を耳の後ろで組むことが難しい場合や、可動域がギリギリで力が入ってしまうと、なかなか浮きづらいです。

特に成人男性の方は、肩が硬くて正しいポジションをとることが難しい方もいらっしゃいます。

良くストレッチをして肩や腰の柔軟性を高めることも大切です。

背面キックのコツ2.キックの蹴り方

次はキックの蹴り方です。

基本的には、クロールのバタ足をそのまま上を向いて行うという認識で問題ありません。

キックを蹴り上げる際に足先を水面から出して、泡を出しながらキックするようにしましょう。

膝や足首の力を抜いて、足の甲で水を捉えます。左足の親指と右足の親指をこすりながら蹴ると良いです。

膝は多少曲がっても大丈夫です。

むしろまっすぐに伸ばし過ぎてしまうと、力みが入ってしまい、しなるようなキックが蹴れません。

ただし、膝が水の外にでてしまうくらい大きく蹴ってしまうのは、NG!

足の指先だけが蹴り上げる度に外に出るように蹴ると良い感じです。

あまり上に蹴り上げすぎると、今度は顔が沈んでしまいやすくなるので、足の指先だけを出し、膝やかかとは水の外には出さないようにしましょう。

背面キックのコツ3.呼吸

最後は呼吸です。

肺は息をたくさん吸うことで風船のようにふくらみますね。

実はこの肺が浮き輪の役割を担っています。

初心者の方やお子様の呼吸が浅い場合、十分な肺のふくらみが得られず、沈みやすくなってしまう場合があります。

たくさん息を吸って肺を膨張させることによって、浮力が強まります。

なるべくたくさん息を吸うようにしましょう。

鼻が痛い場合

背面キックは上を向いて泳ぐかたちなので、下を向いて泳ぐクロールよりも鼻に水が入りやすく、それが嫌で力が入ってしまったり、腰が落ちてしまって背面キックができないという方がよくいらっしゃいます。

実際鼻に水が入ってしまうと痛くて泳げません。

それを防ぐためには顔に水がかかりそうなタイミングで鼻から息を吐くと、鼻が守られて、痛くなくなります。

たくさん吸うだけでなく、少し吐かなければいけないんですね。

鼻から息を吐いている間は、水がかかっても、顔が水の中に入ってしまっても、大丈夫です。

ただしずっと鼻から息を吐いてしまったり、必要以上に吐きすぎてしまうと、肺がしぼんで沈みやすくなってしまいます。

しっかり吸う、細く長く鼻から息を吐く

これを繰り返し、おこないましょう。

息を止めてると力みやすくなりますので、リラックスして力みのないやわらかいキックを蹴るためにも息を吐くのがおすすめです。

だんだん練習して慣れてくると、水が顔にかかりそうなタイミングが、気配でわかるようになるので、基本はんーぱっんーぱっと一定のリズムで行い、かかりそうな時にんーっと吐くようにしましょう。

背面キックのためのおすすめ練習法

次に背面キックを覚えるためのおすすめの練習方法をご紹介したいと思います。

1.背浮き

上を向いて浮いたまま壁を蹴って、仰向けのまま浮く感覚を養いましょう。

立つときも仰向きのままひっくり返らず、鼻から息を吐いて立ちましょう。

5mくらいいければ、いい感じです!

2.気をつけキック

気をつけの姿勢でキックしてみましょう。

背面キックよりもバランスが取りやすく、イメージが掴めやすいです。

これでまっすぐ浮くことができ、12.5mくらいまで問題なく行ければいい感じです!

まとめ

はい、ということで今回は背面キックのポイントでした。

背泳ぎを泳ぐための大切な練習になりますので、ぜひマスターしてください。

詳しくは、動画で解説しておりますので、良かったら参照頂ければと思います。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

-page
-, ,